2016年夏休み - 三泊四日の石垣島旅行に行ってきた(三日目:米原海岸シュノーケリング編)

2016年夏休み三泊四日の石垣島旅行記、三日目です。

旅程計画時には予定未定だった本日のプランも昨日無事に決まりました。まぁ午後以降はゆるい計画です。

  • 8:20 朝食を済ませたら満潮状態の川平湾を観光
  • 9:00 開店と同時に Jelly Fish でシュノーケリングをレンタル
  • 9:30 クマノミおじさんとシュノーケリング
  • 14:00 ホテルに戻って川平ビレッジ満喫
  • 18:00 夕食
  • 20:00 星空撮影

さて、今日も朝は 5:00 に起床。
石垣島に旅行中は健康的な生活リズムでして、夜は 21:00 には眠っちゃうので朝の目覚めは超速い。毎朝、ホテルの窓から夜明けに伴う海の色の変化を楽しんでいました。日が昇る直前の紫色に染まる海が幻想的です。10 分程度で青く染まってしまいまうので拝める時間は短い。

DSC01271.jpg

- スポンサーリンク -

満潮時の川平湾はガイドブックの通りの景観だった

昨日は夕方の干潮時という条件の悪い川平湾で残念な思いをしましたが、今日は期待通りの景観を見せてくれました。これこれ、このガイドブックに載ってる川平湾が見たかった。米原海岸とはまた違った碧さを楽しめました。もう写真撮りまくりました。
ちなみに、川平湾は遊泳禁止。グラスボートなどのアクティビティで楽しみますが、僕らはシュノーケリングが目的なので川平湾は目で見て楽しむで十分目的は達成されました。

DSC01281.jpg

いつもどおり THETA 360 もお楽しみください。

晴天の川平湾 - Spherical Image - RICOH THETA

三日目の米原海岸が一番綺麗だった

7/23 三日目です。昨日と同じく、今日の海も風も波もなく海面が静かな状態です。正にベタ凪。くわえて今日は雲が殆ど無いってこともありシュノーケリング日和です。

DSC01311.jpg

今日の満潮は 9:00 干潮は 15:00 ということで、シュノーケリング的には潮の状態も悪く無い。前回書いたとおり満潮から干潮に向かう潮は離岸流が発生しやすいのですが、今回もクマノミおじさんガイドがあるので大丈夫です。

DSCF0494.jpg

米原海岸でシュノーケリングを体験したよ!(二日目版)

今日は昨日の続きということで、下記 Google Map でオレンジく示した残りのアウトリーフコースを制覇するシュノーケリングコースで、おおよそ 1400m 程度のコースです。今回もライフジャケットとフィンなしじゃとても泳ぎきれない距離です。

昨日基礎的なレクチャーを受けてますので、スタート地点まで移動していざ出発ッ!!〜〜〜ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪

DSCF0500.jpg

今日もサンゴ礁に群がる熱帯魚を楽しみながらリーフ際まで移動します。相変わらず 250m ほど沖に出た時点で周りを見渡すと 360 度完全に海なのでガイド無しじゃここまでくるのは無理だなと思う次第です。

DSCF0510.jpg

昨日は余裕がなくて写真撮影ばかりでしたが、今日は余裕が出てきたので動画撮影に勤しんでおりました。動画のほうが雰囲気が伝わっていいですね。
リーフ際にそって泳ぎ始めます。今日こそウミガメに会えるかもと期待していましたが、結論から書いておくとウミガメには残念ながら会えませんでした。

小魚たちの群れに何度か遭遇。

相変わらず何度も海底まで潜るクマノミおじさん。潜ってる最中に少し離れて泳ぐ僕らのこともちゃんと確認してくれているようです。

DSCF0512.jpg

ここ石垣島でのサンゴ礁の白化は急激に進んでいるとのことです。人があまり来ないリーフ際までくると、まだまだ綺麗なサンゴ礁が広がっています。何としてでも未来の子どもたちにこの景観を残していかねば!そう思いました。

DSCF0538.jpg

アウトリーフコースとして行くことが可能な地点で岸に向かって折り返しします。此処から先は離岸流が発生する危険区域なので立ち寄らないのが基本です。
折り返しから暫く綺麗なサンゴ礁が続きます。クマノミおじさんいわく竜宮コースです。

DSCF0586.jpg

その竜宮コースで思いもよらぬハプニング発生。奥さんの直ぐ脇から突如ウミヘビ出没。手を伸ばせば届く距離でのウミヘビ遭遇に娘と奥さんはパニクってしまいます。ウミヘビも驚いてこちらに突進してきました。これにはさすがのクマノミおじさんも焦って”慌てず静かにして下さいッ!”と叫びます。僕はココぞとばかりにビデオ撮影しますが、流石に焦りまくってしまいました。直ぐにウミヘビは遠くに泳いでいって事なきを得ましたが、いや、これにはビビった。

遭遇したのはおそらくはエラブウミヘビ。性格はおとなしいと言いますが、その毒性はハブの 80 倍というから噛まれたらアウトです。

そんなこんなハプニングありの竜宮コースを思う存分楽しみました。個人的には青サンゴ礁が好きです。

DSCF0590.jpg

クマノミおじさんの異名を持つだけあって、ほんと何箇所もクマノミポイントに連れて行ってくださいました。ベストショットと言える瞬間を何枚も写真に収めることに成功しました!(≧∇≦)b

DSCF0636.jpg

9:45 から初めて 11:30 にシュノーケリング終了。
今日も 30 分近くサービスしてくれた計算になります。うちらはちんたら遅いので昨日ガイドをお願いするときに 2 時間でお願いしますと申し出たのですが、1時間半で大丈夫ですと言ってくださったんです。良い人すぎます!

昼食でエネルギーチャージして再び米原ビーチを満喫

流石に 1400m のシュノーケリングコースをやると体力的には限界です。娘ももうホテルに戻ろうよーという始末でしたが、単にエネルギー切れの発言と判断し、Jelly Fish でお食事してエネルギーチャージすることに。クマノミおじさんが八重山そばがスープが旨くておすすめだよと教えてくださったので、八重山そばを注文。
沖縄そばとの違いは、そばが細めで断面が丸く、縮れがないことでしょうか。それ意外、基本的には沖縄そばと同じと思います。ほんのり甘みのあるスープが旨かったです。

DSCF0608.jpg

エネルギーチャージしたらまたシュノーケリングやりたいと娘が言い始めてくれたので、自分達でシュノーケリング再開。だいぶ慣れてきたので自分達で潮溜まりを見つけて、干潮に向かいつつある中、水深の深いところを中心に楽しみました。

なかでも一番お気に入りの動画がこちら。水深 1.5 m 程なので太陽光も十分に入り込むのでカラフルな動画の撮影に成功しました!

米原ビーチの魚影はほんとに濃い。潮溜まりには沢山の魚がいるので何時まで見ていても飽きることが無いです。

気がつけば、時刻もほぼ干潮の 15:00 近く。これがこの旅最後のシュノーケリングだと思い、最後の最後まで遊びきりました。近場のカクレクマノミをひたすら観て楽しんでおりました。

DSCF0708.jpg

番外編エピソード

Jelly Fish でソフトクリームを計3回購入したのですが、このアイス、当たりくじ付きなのです。運がよいことに娘が選んだアイスで当たりくじが連発しまして、結果的にこの2日間で6つのソフトクリームを食べることが出来ました。つまり合計3回もの当たり券が出ました。営業開始以来初のできごととのことで、ショップのお兄さんもビビってました。いや僕だって人生初ですね。実は最後の1つも当たりくじが出ちゃいまして、7個目はちょっと悪いなと思い、次の誰かにあげてくださいと当たり券を寄付してきました。www

DSC01324.jpg

石垣島でシュノーケリングやってみたいなーと感じて頂けましたら、是非米原海岸に行ってみてください。そして是非ガイドを頼んでみてください。自分達ではいけない場所に連れて行って下さいますよっ!(◍´◡`◍)

三日目後半に続く

- スポンサーリンク -

関連する記事&スポンサーリンク