2016GW前半最終日、皇居周辺をぶらぶらと散策してみました

ひとつ前のエントリで書いたように、今年のゴールデンウィークは本当に何も予定がたっていません。しかも家族は体調不良ときたもんだ。仕方がなく初日は散歩、二日目は VR ZONE と予定を立てて個人的には楽しく過ごせたのですが、三日目は・・・さてどうしようと言うことなのです。

まぁ外に出ることはできる程度に体調も回復したとのことなので、今日は奥さんの行きたいところへ行くという日になり、皇居周辺を散策することになりました。

VR ZONE を楽しみにお台場に行った時にも思ったのですが、ゴールデンウィーク中の都内は本当に閑散としていて人が少なくて気分が良いです。人混みが苦手で日々の通勤(痛勤)で寿命を縮めているストレスは皆無。非常に快適です。いつもこうならイイのに。ほら、東京駅前の道路だって車もいなけりゃ人もまばらです。気持ちいい!

DSC09022.jpg

- スポンサーリンク -

平将門の首塚を初めて参拝してきた

長らく大手町に勤めてきたにもかかわらず、一度も勤務先近くにあることすら知らなかった平将門の首塚に初めて参拝してきました。この周辺は現在再開発中でビル建替え真っ最中なのですが、ここ平将門の首塚だけがポツリとそのままの姿で残されています。その理由はここに手を付けると祟があるからだとか。新しく作られるビルも、やはり隣接するビルは塚を見下ろすことのないよう窓は設けていないのでしょうね。

wikipedia より伝説の句(祟について)を引用。オカルトではありますが触らぬ神に祟りなしですね。

築土神社や神田明神同様に、古くから江戸の地における霊地として、尊崇と畏怖とが入り混じった崇敬を受け続けてきた。この地に対して不敬な行為に及べば祟りがあるという伝承が出来た。そのことを最も象徴的に表すのが、関東大震災後の跡地に大蔵省の仮庁舎を建てようとした際、工事関係者や省職員、さらには時の大臣早速整爾の相次ぐ不審死が起こったことで将門の祟りが省内で噂されることとなり、省内の動揺を抑えるため仮庁舎を取り壊した事件や、第二次世界大戦後にGHQが周辺の区画整理にとって障害となるこの地を造成しようとした時、不審な事故が相次いだため計画を取り止めたという事件である。
結果、首塚は戦後も残ることとなり、今日まで、その人気のない様に反し、毎日、香華の絶えない程の崇敬ぶりを示している。近隣の企業が参加した「史蹟将門塚保存会」が設立され、維持管理を行っている。
隣接するビルは「塚を見下ろすことのないよう窓は設けていない」「塚に対して管理職などが尻を向けないように特殊な机の配置を行っている」とされることがある。
お笑い芸人の爆笑問題・太田光はブレイク前、この首塚にドロップキックをしたことがあり、そのせいでしばらくの間まったく仕事が来なかったという噂がある。

DSC09038.jpg

久々に皇居に来てみた。外国人観光客が多かったです

大手町勤務じゃなくなってからは一度も行っていないので、おそらくは 10 年ぶりくらいだろうか。久々に皇居に来ました。GW だというのにお掘り周辺をジョギングしてる人がめちゃくちゃ多かったです。噂には聞いていましたが、歩いてる人が邪魔になるくらい(逆に言えば歩いてる人にとってはジョギングで突っ込んでくる人が危ないし怖い)本当に多かった。

DSC09042.jpg

今回はどちらかと言えば皇居周りのお堀を一周するのが目的ではありますが、とりあえず大手町門からの入園しました。

DSC09046.jpg

まぁ桜の季節も過ぎましたし、他のお花が見頃の季節でもないので、これといってやることもなく園内をぶらぶらと。天気が良かったし、だだっ広い芝生の真ん中で開放感溢れた日向ぼっこが最高に気持ちよかったですね。

DSC09059.jpg

旧江戸城の天守閣の名残となる天守台にもとりあえず登っておきます。wikipedia によれば、現在の天守閣が出来たのは1638年、天守は外観5層、内部6階建てで、天守台を含めた高さが58mであり、天気が良ければ房総半島からでも見ることができたとのこと。しかし、明暦の大火で焼失してしまい、家光の弟である保科正之(会津松平家藩主)の反対により天守閣は再建されなかったとのことです。

DSC09060.jpg

本来の目的のお掘り一周をしてみました

皇居のお堀を一周すると大凡 5km ほどだそうです。僕の普段のウォーキングコースが約 6km なので、いつもよりも多少短い程度でぶらぶら歩いて1時間程度で一周できる計算です。一般人がジョギングするには一周で結構運動感が得られる距離です。

DSC09068.jpg

正直、実際に歩いてみるまでは、何故に都会の空気の悪いところでジョギングなんてするんだろう??って思ってましたが、景色も良い感じに変化がありますし、(GW中で車が非常に少なかったこともあるとは思うが)排気ガスまみれと思いきや空気も意外と綺麗ですし、大手町周辺で働く人にはパッと行きやすい場所ではあります。まぁわからなくはないなと思いました。

歩いてたら国会議事堂も見えてきました。見たのは中学生の修学旅行以来だった気がします。

DSC09069.jpg

写真上は人が映らないタイミングを見計らって撮影してるので非常に良い感じに写ってますが、実際は前述したようにジョギングしてる人がめちゃくちゃ多いのでゆるりと散歩するには危ないルートでした。散歩してるのは僕ら一行くらいなもんでしたから、向こうからすると邪魔な存在だったかと思います。

まぁそんな思いを物凄く感じ取ったので、残念ながら皇居のお堀を一周することは二度目はないかな。

DSC09075.jpg

門は一通り撮影してたのですが、後で調べて判明したのですが、これがかの有名な桜田門だったようです。ちょうど一周し終える最後の方だったので、素通りしてしまいました。ちょっと勿体無かったかな。

DSC09084.jpg

二重橋前の公園を通って東京駅へ

途中立ち寄った近代美術館が思ってたのと全然違って理解不能な場所であったりとか、多々思ってたのと違ったことがありますが、予定通りお掘り一周を終え目的完了です。東京駅直ぐ近くにこんなりっぱな松が植わっていたって知りませんでした。

DSC09094.jpg

人がやたら写真をとっていた楠正成の像。日本史はさっぱりわからないので後で調べたら、建武の新政の立役者として足利尊氏らと共に活躍した武将だとか。うーん調べてもわからん。

DSC09096.jpg

そんなこんなで、今年のゴールデンウィークの奥さんの目的は取り敢えず達成されました。
此処から先は僕のターンに変わりますが、それはまた別のエントリにて。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

- スポンサーリンク -

関連する記事&スポンサーリンク