イシバシ・レシピ流 - 美味しい本格派エビチリの作り方

毎週月曜日の深夜に放映されているイシバシ・レシピ、毎週楽しみに見ています。この前、放映されたエビチリ。ピリッと辛いエビチリで、石橋さんが生涯一美味と絶賛していたので、それからエビチリが食べたい!っとずーっと思っていました。

幸い、HDD レコーダーを購入してからは、イシバシ・レシピは永久保存版としてとってあるので、休日出勤した代休としてお休みを頂いた今日、もう一度エビチリの録画を見直して材料をそろえて、イシバシ・レシピ流のエビチリを作ってみることにしました。

- スポンサーリンク -

では早速レシピ。イシバシ・レシピのやつと微妙に違います。甘酒とか僕が嫌いだからです。

美味しい本格派エビチリの材料

材料(2人分)
殻付きエビ:12匹
トマト:小1つ
ネギ:1/2本分/ にんにく:1欠片分
生姜:にんにくの3倍
※ネギ、にんにく、生姜は微塵切りにしておく。

エビの事前処理
塩:少々
片栗:大さじ2

調味料1
塩:少々
紹興酒:大さじ1.5
片栗:大さじ2
溶き卵:大さじ1
サラダ油:大さじ1

調味料2
塩:少々
豆板醤:大さじ1.5
日本酒:大さじ2
砂糖:小さじ1.5
中華スープ:大さじ2酢:小さじ1
片栗:大さじ1

DSCN6039.JPGDSCN6041.JPGDSCN6044.JPGDSCN6046.JPGDSCN6049.JPGDSCN6051.JPGDSCN6054.JPGDSCN6056.JPGDSCN6057.JPGDSCN6060.JPGDSCN6065.JPGDSCN6067.JPGDSCN6072.JPGDSCN6074.JPGDSCN6076.JPG

作り方(レシピ)

  1. 非常に面倒ですが、エビは新鮮な殻付きのものを買いましょう。味が全然違います。
  2. エビチリの美味しさのキモはエビの事前処理です。塩と片栗で良くもみ洗いし、ボールに貯めた水で丁寧に洗います。流水で洗ってはダメです。TVで放映していたとおり、想像以上に汚い水になります。
  3. 洗った海老はキッチンペーパーで良く拭き取り、調味料1とエビを加えてよく混ぜます。エビに衣をコーティングしましょう。
  4. 剥いた殻をサラダ油150cc程度で弱火でじっくりと炒め、エビのエキスが凝縮した蝦油を作ります。
    カリカリに揚げた殻は塩と胡椒をふりかけてビールのおつまみとして、美味しく頂けます。
  5. 次に、下準備をしたエビを多めの油で160℃程度の油で2分ほど油通しします。表面が赤くなる程度でOKです。
  6. トマトの頭とお尻以外のジューシーな部分を細かく切って、蝦油を大さじ2を加えて、中火で炒めます。
  7. 火が通ってトマトが柔らかくなったら、にんにく、生姜、豆板醤、日本酒、砂糖、スープを加えて香りが出るまで炒めます。
  8. 油通ししたエビを加えて、タレが良く絡むように優しく混ぜたら、水溶き片栗を加えます。
  9. 最後に、ネギを加えて、その後更に蝦油を大さじ1と酢を加えて混ぜたら完成です!

確かに今まで食べたエビチリとは全然違う味がしました。蝦油によってとにかくエビの味が濃厚です。逆にエビの味が濃厚すぎてダメな人もいると思うほどです。
今まで、エビをこんなに丁寧に下処理したことがなかったのですが、本当にプリップリッになって美味しかったです。

ただ、難点は時間がかかります。エビの下処理から含めると1時間はかかったと思います。暇な時じゃないと無理ですね。(^^ゞ

イシバシ・レシピ 2
イシバシ・レシピ 2
posted with amazlet on 06.02.28
ポニーキャニオン (2006/01/18)

TBS系で放送の料理バラエティ番組「イシバシレシピ」の続編がDVD化。
今回のテーマはお袋の味。石橋貴明が“おいしさ”に鈍感になった日本人のために、
有名料理人・シェフを訪れ、旨さの秘訣や裏技を探りその“味”を再現する。
- スポンサーリンク -

関連する記事&スポンサーリンク