遂に HDD レコーダーを購入。初心者に優しい DVR-330H を選択!
独り身だった頃は機能性重視で購入していた家電ですが、結婚してからと言うもの、奥さんの意見ってのが重要な位置を占めるようになりまして、見栄えや簡易性が重視されるようになりました。
悩んだあげく購入したのは、パイオニアの DVR-330H のホワイトです。選択理由は一番簡単に録画ができて美観が良いってことです。
さて、今回の僕的な購入候補は実は違っていて、東芝の RD シリーズが多機能でいいなぁ〜と考えていました。でも今持っている液晶テレビはハイビジョン対応どころか、たったの15インチだし、地上波デジタルどころかBSデジタルも入らない団地だし、今は安いのでいっかぁーって感じで下の製品をチョイスしていました。
TOSHIBA W録 RD-X5 | TOSHIBA W録 RD-XS57 | パイオニア DVR-330H-W |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
69,800円 | 78,800円 | 41,800円 |
600GB 2番組同時録画 R8倍速/RAM5倍速/RW4倍速 とにかく多機能 | 300GB 2番組同時録画 R16倍速/RAM5倍速/RW6倍速 DL(2層)対応 とにかく多機能 | 160GB R8倍速/RW4倍速 DL(2層)対応 とにかくシンプル |
→初心者には使いこなせない | →初心者には使いこなせない | →Simple is Best !! |
ビックカメラで朝から実物を見て悩んでいたのですが、RD シリーズは思った以上に多機能すぎて老化しつつある脳みそで理解できるかアヤシイのと、主に録画するのが奥さん(ってか、僕もアレ録画しておいてーって頼むだけだし・・・実は)なので、結局は容量もダブル録画も全ての機能性のこだわりを捨てて DVR-330H にしました。
実際、箱を空けてから5分で設置は完了したし、マニュアルを一切読まなくてもほぼ全ての機能が理解できました!
こりゃぁ想像以上に簡単だし、デザインがかなり良いですね!結局はこれを買って良かったと思っています。 (≧∇≦)b
後ろに移っている如何にも機能オタ(昔の僕・・・)が買いそうなビデオとDVDはお役ご免ですな。
コメントやシェアをお願いします!