海老とアスパラの中華風あっさり塩炒めの作り方

名古屋の実家に帰ったときに作った一品です。母親が料理本のレシピをみて下ごしらえをしていたところにズカズカと土足で上がる形で割り込んで作った料理です。いつもいつもごめんなさい・・・(^∧^)
元レシピではゴマ油と醤油ベースの味付けでしたが、その調味料の配合を足し算してもおいしそうな感じがしなかったので、生姜風味を効かせたあっさり塩味ベースで調味料を組み直しました。

ついでにエリンギを加えて食感にアクセントを加え、ネギのブツ切りで香りを加えてみました。(*^ー゚)b

DSC00266.jpg

- スポンサーリンク -

海老とアスパラの中華風あっさり塩炒めの作り方(二人前)

材料
殻付き海老(ブラックタイガーなど): 10匹ほど
グリーンアスパラ: 4本
エリンギ: 大1本
白ネギ: 1/2本
生姜微塵切り: 大さじ1

エビの下味調味料
酒: 大さじ1
塩: 少々
胡椒: 少々
片栗粉: 少々
サラダ油: 少々

調味料
日本酒: 大さじ2
ウェイパー: 小さじ1
塩: 小さじ1/4
砂糖: 小さじ1
胡椒: 少々
片栗粉: 小さじ1

作り方(レシピ)

  1. まずは海老の下処理。殻を剥いて背ワタを取り除いたら塩と片栗粉(分量外)でよくもんで汚れを洗い流して水気を絞る。
  2. 海老の下味調味料を海老と良く混ぜ合わせて少々ねかせておく。
  3. 材料を切ります。エリンギは 1.5cm 角くらいに縦にカット、生姜はみじん切り、白ネギは 1cm くらいの斜め切り、アスパラは 4cm くらいで斜め切り。
  4. アスパラをたっぷりのお湯でちょっと堅めくらいまで湯通ししする。
  5. 中華鍋でお玉一杯分ほどの新しいサラダ油を 140 ℃くらいに温め、海老の表面が赤くなる程度まで油通ししたら油からあげる。油もいったんボールなどに全部移す。
  6. 中華鍋はそのまま使い、先ほどの油を大さじ1程度を鍋に戻し、弱火で生姜、ネギを炒めて香りを出す。※生姜が焦げないように火力と時間を調節
  7. 強火にしてエリンギを少々炒め、アスパラ、海老を加えて海老に火が通ったタイミングで調味料を加えて良く混ぜ合わせる。※いろいろ焦げ付かないように素早く炒める
  8. 最後に油通しした油を大さじ1ほど加えて鍋を一回ししたらお皿に盛りつけて完成!

彩りを考えると人参も入っているとよかったと思いました。いずれにしても堅めの野菜はあらかじめ湯通ししておくと、油で炒めるときはサッと炒めるだけでよくなります。これが美味しく作るポイントです。手間じゃなければ油通しでも良いのですが、湯通しに油大さじ1くらいを加えて代用できます。
材料で言えば、エリンギの代わりに椎茸を使っても合うし、銀杏を加えるのもアリだと思います。

あと調味料に片栗粉を直接入れているので、鍋に入れる前にはちゃんと溶かしてから入れないとダマができちゃうので注意してください。余った油はエビ臭くなってるので勿体ないけど捨てちゃいましょう。
エビにぷりぷり感が足りないと感じたならば火を通しすぎなので、次回作る際に火の通し方に注意してみてください。

- スポンサーリンク -

関連する記事&スポンサーリンク