IKEA 船橋店に行ってきました。
週末に奥さんがかねてから行きたいと申していた IKEA 船橋店 に行ってきました。船橋在住の友達に会いに行くというのも目的の1つだったので、お泊まりコースで行ってきました。お泊まりコースの前半を話しても当事者以外には、何ら意味がないので後半だけ。
泊まったホテルは、船橋から 20km も離れたウィシュトンホテル・ユーカリっていうところ。Google Map で調べたら 10km 程だったはずなのに、予想外に遠く渋滞にはまって1時間半もかかってウンザリ。千葉県佐倉市ユーカリが丘と、僕的にははじめて行く場所だったのですが、ホテルはなかなかよかったです。ビジネスツインってのが一部屋 9,600 円と超激安だったので、そこをチョイスしたらこんな感じの部屋でした。


ベッドがバス・トイレをはさんで別々に用意されていて、TV 等も2つずつ。ビジネスにはよいかもしれませんが、ファミリーで別々を気にする方はオススメできなさそうな部屋でした。僕的には、このホテルはかなりのオススメ。すぐ近くに、アクア・ユーカリっていうレジャー施設があるので、温泉とかも楽しめます。
さて、二日目はいよいよ IKEA に。朝は比較的道が空いていたので 50 分ほどで到着。やっぱり遠い。9:30 開店で 30 分ほど前に着いたので駐車場とかも困りませんでした。早く着いてもカフェで時間をつぶせるので早めに行くのがよいでしょう。
駐車場には行ってビックリ!とっても広いんです。警備のおじさんも自転車で警備してました。IKEA の店内は見るルートがきまっているようで、船橋店は2階→1階と回るみたいです。2階が show room になっていて欲しい物の番号を専用シートに控え、1階がセルフサービスで倉庫から品物をゲットするという仕組みです。
show room はこんな感じになってます。無印とかと比較して同じ値段でも随分とランクが上の商品をゲットすることができそうです。ただ、自分で組み立てるのがメンドウですがね。。。
システムキッチンとかもヤバイほど欲しいものがありました。たったの40万円弱でシステムキッチンが手に入るので、超激安だと思う。ただ、マイホームを持っていないと全く導入できそうにないシロモノなので、今は縁がないわけですが・・・。
2階の後半に、キッズコーナーがあります。ちょうど子供が飽きるくらいの絶妙な場所に設置されてます。木のおもちゃとかが結構安く売っていて、いくつかおもちゃをゲットしました。本当はチンパンジーのぬいぐるみが欲しかったのですが、怖いというので買うのを止めました。普段、図鑑でチンパンジーと騒いでいるくせに、よくわからんものです。
2階を物色し終わったら、取りあえず1階のカフェでランチ。結構見た目はお洒落なのですが、僕的に味はイマイチでした。取りあえずチョコレートケーキっぽいヤツが一番旨かったかな・・・超甘いけど。
ランチを終えたら、1階で欲しい物を全てゲット。ちょうどこのあたりで、僕のテンションも急激に下がってお疲れモード。奥さんの物欲のままに、1万円強程の大量の雑貨、おもちゃをゲット。レジも超広いんですが、オープン当初はレジ1時間待ちとか普通だったらいいので、すごいものだ。
買い物が終わったら渋滞しないうちに、そそくさと高速にのって自宅に戻りました。何やら第2戦目を速くも計画しているらしく、ちょっと怖いです。自宅からもうちょっと近ければなぁ〜と思う次第でして・・・
ちなみに、 IKEA マニアな奥さんはこんな本も買い込んで毎日のように読み込んでます・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
河出書房新社
売り上げランキング: 7159




コメントやシェアをお願いします!