[続] Windows XP で休止状態にできないときの対処方法

以前、「Windows XP で休止状態にできないときの対処方法」という記事で、Windows XP が休止状態(ハイバネーション)にならない不都合について書きましたが、BIOS の設定変更で電源オプションに休止状態のタブが出るようになったものの、相変わらずかなりの頻度で休止状態にできない不都合が続いていました。

休止状態(ハイバネーション)にできないときの症状はこんな感じ。

正常に休止状態になるときと同様に画面がブラックアウトするが、直後、休止状態に移行せずに Windows に戻ってきてしまう。 →一度こうなると、再起動するまでは休止状態が消えてスタンバイにしか移行できなくなる。

ネットでいろいろ検索を続けていましたら、環境依存で保証はないものの場合によってはデフラグをすることで、休止状態のデータを保存するためのファイル「 C:\hiberfil.sys 」が連続した領域にある場合、休止状態にできない不具合が解消されるとの情報を見つけました。

Diskeeper 9 for Windows 日本語版 Professional Editionってソフトを購入してデフラグ&休止状態の正常化に挑戦してみました。

- スポンサーリンク -

まず始めに、休止状態(ハイバネーション)を無効にします。

休止状態を無効にすることで、休止状態のデータを保存するためのファイル「 C:\hiberfil.sys 」を削除します。 win1.jpg

次に、デフラグをして hiberfil.sys を連続した状態にする

まずはデフラグ。Diskeeper の機能を使って、ブートデフラグを行い、ディレクトリの統合、MFT のデフラグなどを行う。 win2.jpg

次に、休止状態(ハイバネーション)を有効にします。hiberfil.sys が連続した状態で作成されると思います。
win5.jpg



さて、これで下準備は整ったはずなのですが、全然症状は変わらず・・・orz
Diskeeper を買ってまで挑戦したのに、相変わらず休止状態(ハイバネーション)になりません。



更にネットで調査を続けて見ましたら、「Zzzz......休止状態愛好者」という 2ch のスレッドを見つけました。このスレを良く読むと、以下の方法がでてきます。

さて一番確実そうなのは、MS サポートセンターに問い合わせて KB909095 パッチを入手する方法ですね。


ということで、休止状態(ハイバネーション)の不具合を100%解消する方法

1. まずはじめに、Windows Update で SP2 を当てた状態にしておきます。
2. KB909095 パッチをあてる。パッチの入手方法は下記のサポートセンターに連絡するだけです。
マイクロソフトサポート契約センター
営業時間 9:30 - 12:00 / 13:00 - 19:00 ( 土日祝日、弊社指定休業日を除く )
電話番号 0120-17-0196

より詳しい手順は「WOMBAT: ハイバネーションできない問題(KB909095)のHotFix」にあります。

僕も、明日サポートセンターに電話をしてパッチを入手したいと思います。

ちなみに、このパッチは 2007 年度後半にでるSP3に入るものらしく、サポートセンターのページでも配布されていないので、いちいち電話するのが面倒ですが、休止状態にできないことを思えば、この程度の労力は仕方ありませんね。。。


さて、最後になってアレですが、実は、今後は休止状態を使わなくなるかもしれません。と言うのも、スタンバイにもいろいろと種類があることを先ほど知りました。「Windows XPの正体 : 高速化されたスタンバイ状態と休止状態」に詳細が記載されていますが、

ACPIのステータス 状態
S0フル稼働状態
S1低消費電力状態(ただし、プロセッサ、チップセットともに電源オン)
S2低消費電力状態(ただし、プロセッサとキャッシュは電源オフ、チップセットは電源オン)
S3スタンバイ状態
S4休止状態
S5ソフトウェアによる電源オフ

とのことです。僕の BIOS はデフォルト状態でS1状態になっていたのでスタンバイにするとFANとか回っているし電源くって嫌だなぁ〜という思いから休止状態を愛用するに至ったわけですが、S3状態にするとFANとかも停止してくれて、かなり良い感じでスタンバイしてくれるようになりました。

DSCN6205.JPG

ってことで、KB909095 パッチは入手するものの、休止状態よりも高速に復帰するS3スタンバイを使い続けることになりそうです。※もっともスタンバイモードは省電力ってだけなので、電気代は休止状態よりかかってしまうのが難点ですが。。。

- スポンサーリンク -

関連する記事&スポンサーリンク