カビ臭いエアコンを徹底洗浄。自分で掃除すれば激安!

最近、エアコンの空気がカビ臭いのが気になっていました。もちろん、気になればエアコンのフィルターは掃除機で綺麗に埃は取り除いていましたが、どうやらエアコンの掃除はそれだけではダメなようです。恐る恐る送風ファンをのぞき込んでみたら、カビの巣窟になっていました。

DSCN4448.JPG

実は、エアコン内部はたまったホコリに結露水が付き、カビや細菌が繁殖する最適な状態になっているのです。つまり、カビを部屋にまき散らしている訳なんですよね。
と言うわけで、エアコンの掃除をすることにしました。

- スポンサーリンク -

ネットでエアコンの掃除業者を調べてみたら、相場は 7,000 〜 20,000 円と言った感じ。値段が高い場合は、エアコンを完全分解してひとつひとつ丁寧に洗浄してくれます。流石に素人が自分でヤルにはそこまでは無理ですね。ちょっとチャレンジしてみましたが、途中でカバーをどう外したらよいか解らず、完全分解っていうか全壊しそうでした・・・。

10,000 円以内で提供されているのは、フィルター奥のアルミフィンの洗浄レベルのモノが多いのですが、その程度なら自分でデキルと思って実践してみました。自分でやれば 500 円程度ですみます。(≧∇≦)b

手順1.
まずはホームセンター等でエアコン洗浄液を買ってきます。今回は知識がなかったので洗浄液を高圧で噴射するタイプのモノを買ったのですが、「くうきれいエアコン内部洗浄剤サービスタイプ」のように、泡による洗浄タイプと仕上げタイプに分かれていた方が綺麗に掃除ができると思います。

DSCN4450.JPG

手順2.
エアコンの掃除の下準備として、ゴミ袋の片側を切り離してエアコン下部にガムテープ等でしっかりと接着します。意外と洗浄液が垂れてくるのでゴミ袋が必須です。逆にゴミ袋程度で十分なので、わざわざ専用の高いモノは不要と思います。

手順3.
フィルターを外した奥にあるアルミフィンと送風ファンに洗浄液を満遍なく振り付けます。送風ファンは割り箸等で回しながらやると全体的に綺麗になると思います。

DSCN4447.JPGDSCN4449.JPG

手順4.
アルミフィン内部が汚れていれば、ホースを伝って外へ流れ出る汚水が真っ黒になります。ウチのはアルミフィンはそれほど汚れていなかったようで、外に流れ出る汚水は比較的綺麗でした。逆に送風ファンは相当カビが繁殖しているのが目視できていたので、真っ黒な汚水がゴミ袋にポタポタ垂れてきました。

手順5.
洗浄液を振りかけて 10 分ほどしてから、不要な布きれで綺麗に拭きます。送風ファンとかは、洗浄液だけではカビがとりきれなかったので布で一生懸命拭きました。きっと内部にはまだカビが残っていると思いますがこれ以上は無理そうです。業者に掃除を頼むと高温高圧の洗浄液を振り付けて掃除するので、スチームジェットクリーナーみたいな道具が欲しいところです。

DSCN4451.JPGDSCN4455.JPG

手順6.
最後に試運転をして掃除は完了です。試運転時に、送風ファン内に残された洗浄液が飛び散るので、ゴミ袋で送風口を手で覆ってあげる必要があります。知らなかったので、汚水が一杯飛び散って掃除が大変でした。

以上、初めての掃除だったので結構苦労したり、しまったなぁ〜と思うことが多かったのですが、エアコンの掃除は思っている以上に自分でできちゃいます。毎回は頼む必要はありません。一年に一回は掃除をした方が良いらしいので、次はちょっとした道具をそろえようと思いました。


以下あると便利なグッズのご紹介です。

スチームジェットクリーナー

スチームジェットクリーナー★小型なのに超パワフル!! ドイツ仕様のスチーム式ジェットクリーナー★
加熱噴射方式が可能にした驚きの洗浄力!!高圧蒸気で汚れを浮かせて吹き飛ばします。
まな板やキッチン廻りの除菌脱臭、エアコン内のカビ、車のタイヤ廻りなど様々な活用が可能。300cc注入後、断続発射で15分、長押しで6〜7分使用可能

エアコンお掃除3点セット

エアコンお掃除3点セット(くうきれい内部洗浄剤サービスタイプ)(くうきれいファン洗浄剤)(エア...送風ファンのカビ・バクテリアを一掃、冷却フィンの洗浄だけではニオイは取れない!!ニオイを取るなら世界で唯一のエアコンファン洗浄剤が付いています。

内部洗浄剤サービスタイプで冷却フィンのお掃除!!
ファン洗浄剤で送風ファンのお掃除!!
エアコン用防カビ剤ミラクーンでお掃除のあとにカビ防止!

- スポンサーリンク -

関連する記事&スポンサーリンク